カップケーキバスボム(粉砂糖・卵白不使用))普段のバスボムを少しだけアップグレードしたバスボム:カップケーキバスボム。一般的なカップケーキバスボムは砂糖や卵白などの食品を使用しますが、今回のこのカップケーキバスボムは使用していません。使用している材料は21Apr2023スキンケアおうちレシピバスボムバスタイムプレゼント精油お風呂
米ぬか石けん(ホットプロセス)を作りました久しぶりに石けんを作りました!もう18年も自分の作った石けんしか使ってきていませんでしたが、ちょっとバタバタしていたこともあり、しばらく市販のものを使用していました。市販のものが悪いわけではなく、自分で作る石けんと言うのは、自分好みに作れるのが好き。11May2022石けん精油バスタイムおうちレシピスキンケアお風呂
オリジナル バスボムレシピの作り方キンモクセイの香りもそろそろ終わり、気温もぐんと落ちるようになり、お風呂で温まるのが楽しみな季節になりましたね。ところでみなさん「バスボム作ってますかーーー???」ネットに載っているバスボムにはいろいろなレシピがありますし、私の著書の『バスボムレシピ』も『お風呂が楽しくなる!てづくりバスボムレシピ』少しずつ違うレシピが載っています。では、「どのようにしてバスボムのレシピを考えればいいの??」と疑問に思う方もいるかもしれません。今回は基本的なバスボムのレシピ作成のヒントをご紹介しますので、バスボムのレシピを作るときに参考にしてみてください。ではまず、バスボムで使う基本の材料(オプションもあり)を紹介します:01Nov2019バスボムおうちレシピスキンケアバスタイムお風呂
サラサラ! クレイヘアパックの方法をご紹介今年の初めの頃でしょうか近所に「ヘアカラー専門店」なるお店ができまして。「選び抜かれた質の高いヘアカラー剤を使用しているのにお手頃価格」ということだったので、私の好奇心が抑えきれず行ってみました。世の中グレイヘアーが流行っていますが、まだそんな勇気もないまま自分で染めていたら、後ろのほうなどかなりまばらに生えていたようなので、この機会に全部染めることに。カラーパレットなど出していただいたりして、期待はもう高まるばかり!でも…「じゃあ洗い流しますね~」と、顔に布をかけられて洗ってくれているんですが見なくてもわかるよ?!それ、歯医者さんとかがはめてる、ピチッとしたゴム手袋じゃなくて、台所用のボアボアしたゴム手袋だよね??と思いながら不安...15May2019バスタイムおうちレシピスキンケアヘアケア
【ブラック バスボムの作り方】 今海外で大人気の「ブラックバスボム」!黒色の食用色素がないんだけど…?? 大丈夫です、スーパーでも売っている食用色素(赤色・青色・緑色)で作れるので、作り方をご紹介します!!後半では、ほかの材料を使ったバスボムについてのお話しをします。【道具】12Oct2016バスタイムおうちレシピ
【バスボム】ハロウィンにピッタリな楽しいバスボム2種季節はすっかり秋に移り変わってきましたね!今アメリカで話題の、手作りできる楽しいハロウィン バスボムをご紹介します。ドラキュラ バスボム12Sep2016バスタイムおうちレシピ
オイルヘアパック…髪・頭皮ケア「うちの妹はマヨネーズで髪を洗ってるんだぜ!!」北海道の小さな田舎町で広まったエキセントリックな噂。篠原由子 12歳の初夏。青春の入り口。これはウソでもないが、本当でもない。某学習雑誌で読んだ「マヨネーズトリートメント」なるものを、当時はやっていた「朝シャン」の時に至ってマジメに行っていた時に兄に見つかり「うわぁ~!くっせぇ~!!」と騒がれ、そのまま学校で流されたのである…。[マヨネーズトリートメント]マヨネーズに入っている卵は髪のタンパク質を補い、お酢は髪を柔らかくし、そしてオイルがツヤツヤにしてくれる! などと書かれていたと思います。しかしながら…やってみるとほんとうに「くっせぇ~」んです。そんな「くっせぇ~」思いをし...15Jul2016おうちレシピヘアケア
基本のバスボムの作り方 その1「バスボム」…市販されているのは少々お高く、プレゼントで買ってあげるか、逆に貰ったので使ってみると言うイメージが強いのでは??でもせっかくお湯につかるのなら、バスボムを普段使いしたいですよね!実は近所のスーパーや100円ショップなどで売っている材料で作れるんですよ!今回は身近な素材で作るバスボムの作り方を紹介します。準備するもの13Jul2016バスタイムおうちレシピ