オリジナル バスボムレシピの作り方キンモクセイの香りもそろそろ終わり、気温もぐんと落ちるようになり、お風呂で温まるのが楽しみな季節になりましたね。ところでみなさん「バスボム作ってますかーーー???」ネットに載っているバスボムにはいろいろなレシピがありますし、私の著書の『バスボムレシピ』も『お風呂が楽しくなる!てづくりバスボムレシピ』少しずつ違うレシピが載っています。では、「どのようにしてバスボムのレシピを考えればいいの??」と疑問に思う方もいるかもしれません。今回は基本的なバスボムのレシピ作成のヒントをご紹介しますので、バスボムのレシピを作るときに参考にしてみてください。ではまず、バスボムで使う基本の材料(オプションもあり)を紹介します:01Nov2019スキンケアおうちレシピバスタイムバスボムお風呂
東京都立総合芸術高等学校 文化祭 で作品出品やっと涼しくなってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?さて、私の娘が通う高校の文化祭が、9月22日(日)、23日(祝日)に行われます。そこで『Vivant Joujou』という雑貨屋さんを有志で出店するので、私の作品も寄付させていただきます。作品は娘が作ったホットプロセス石けん(私監修)クリームソーダのような泡が立つバスボムココアバターたっぷりリッチなバスクリーマーソイワックス キャンドル(ウッドウィック)レジンアクセサリーなどです。これはほんの一例で、美術科の学生が作るアクセサリーなどの雑貨がメインで販売されます。21Sep2019ハーブバスタイムレジンプレゼントドライフラワーバスボムキャンドル
韓国版『バスボムレシピ』の本いただきました先日『バスボムレシピ』の韓国版が出ました、ということで、表紙のテイストが日本と違うだの、中身はどうなっているのだろうだの書きましたが、河出書房新社さんから韓国版のを送っていただきました♪ありがとうございます!!わくわくしながら開いてみると、大体は同じ感じ?(使われている写真は一緒)日本版のよりもスペースが多い分、本が分厚い。19Jul2019バスボムバスタイムメディアスキンケアお風呂
『お風呂が楽しくなる!バスボムキット』プレゼント発表プレゼント企画企画にご応募いただきありがとうございます!結果はルーレットで決めましたので、こちらからご確認をお願いします。おめでとうございます!https://www.instagram.com/p/BzVNsGmHRq8/?utm_source=ig_web_copy_link残念ながら外れてしまった方、ごめんなさい…でも興味を持っていただけたこと、とても嬉しいです!また気まぐれにプレゼント企画することもありますので、またよろしくお願いします!!30Jun2019プレゼントバスタイムメディアバスボムお風呂
『お風呂が楽しくなる!てづくりバスボムキット』(ポプラ社)の監修をしました![プレゼントのご案内もあります]このたび、『お風呂が楽しくなる!てづくりバスボムキット』(ポプラ社)のレシピ&作品作りの監修をしました本がもう少しで販売になります。この本を手にしたらすぐに作れるように、キット内容も充実!★キット内容★ 重曹 クエン酸 スポイト マドラー ビニール手袋 (‐‐‐写真には載せていません)バスボム成形用の型(4種類) メッセージカード用のユポ紙 (‐‐‐写真には載せていません)レシピ集今回のバスボムのレシピには、お菓子のようなレシピも載せています!カップケーキやマカロンや12Jun2019バスボム精油プレゼントバスタイムメディアお風呂
簡単・安い材料で「シリコン型」を作ろう!お店やネットで売っていない、オリジナルの「シリコン型」を作ってみませんか?「A液とB液を混ぜて…」なんてはかる必要もなく、500円以内で作ることができできます!作ったシリコン型は、石けん作りやキャンドル、レジン作りなど、いろいろアレンジできます。(お菓子作りには向きません)04Jun2019レジンキャンドルバスボム石けん
『バスボムレシピ』が韓国語で発売されましたご縁がありまして、5年前に出版された私の著書の『バスボムレシピ』(河出書房新社)が海を渡り、お隣韓国で発売になりました!私の作ったレシピや作品が海外で作ってもらえるなんて、やっぱり感動です!!Google翻訳では『私のためのカスタムレシピラブリー』というタイトルになっていました。ちなみに日本で発売された『バスボムレシピ』はこんなデザイン↓13May2019バスボム精油バスタイムメディアスキンケアお風呂
「バストリュフ」 -- リッチなバスボムまるでアイスクリームみたいですが、これは「バストリュフ」と言って、オイルをたっぷりと含んだ「リッチなバスボム」です。基本的なレシピとして、バスボムと同じく重曹3:クエン酸2そしてハードオイル、通常はココアバターやシアバターをたっぷりと入れますが、それらはちょっと高価なので、もう少しリーズナブルで、なおかつ油でべとべとにならず、泡も立つようなレシピをあれやこれやと考え中です。サンプルで作った、写真の作品はまずまずな出来で満足しています!インスタントコーヒーと、ココアパウダーを使用しているので、お風呂がおいしそうな香りになりました。(ピンクのバストリュフは、とりあえずラベンダーの香りで作りました)まだ少し柔らかいので、もう少し固くなるよ...10Apr2019バスボム精油バスタイムスキンケアお風呂